all-on-4

All on 4

総入れ歯を1日で
インプラントにできる
「All -on-4」

All-on-4(オール オン フォー)は総入れ歯が合わない、もしくは多くの歯を失った方に適したインプラントの治療です。たった4本のインプラントで、上または下の人工歯を全て支えて噛むことが可能なため、体や金銭面の負担が大幅に軽減、当院では即時荷重インプラントをおこなっているため、お口の中の状態によってはその日から仮歯を入れて食事ができます。

従来の治療法
(インプラント)従来の治療法
All-on-4All-on-4
従来、すべての歯を失った方にインプラント治療を行う場合、骨の移植をしたり、8~14本のインプラントを埋め込むのが一般的でした。そのため手術時間が長くなり、術後の腫れも大きく、費用がかさむという不安要素がありました。 オールオン4は、奥のインプラントを骨のある部分へ斜めに埋め込み、力を広く均等に配分することにより、最小4本*のインプラントですべての人工の歯を支えることに成功。上記のような不安要素を解消することができました。手術や費用の負担を必要最小限に抑えた新しいインプラント治療法。それがオールオン4です。

一日で抜歯から仮歯の装着まで

即時荷重インプラントってなに?

インプラント治療は、歯を失った場合でも本物の歯のような見た目、そして噛み合わせを回復できる優れた治療法です。しかし、顎の骨にインプラントを埋め込んでから数ヶ月もの間、骨の回復とインプラントへの結合を獲得するために安静を図らなければならず、その間は仮歯でさえ入れることはできませんでした。そこで、これでは不自由であるということで開発されたのが、即時荷重インプラントです。

従来のインプラント治療では、インプラントを埋め込んでから数ヶ月間、仮歯を含めて歯をつけてはならないとされています。したがって、その間、歯がないままになったり、入れ歯を入れたりしなければなりませんでした。一方、即時荷重インプラントなら、入れ歯ではない仮歯を遅くとも2日以内には入れることができます。仮歯ですが、人工の歯を2日以内という非常に早い段階で入れられるかどうかが、最も異なるポイントといえます。

対応できる「適応条件」

大変魅力的な治療に思える即時荷重ですが、全ての患者様に対応できるわけではありません。この治療の適応条件は口の中だけでなく、身体も含めた全身の健康状態です。

  1. 抜歯をする歯が炎症を起こしていない
    抜く予定の歯の根っこのあたりで炎症を起こしている場合、抜歯即時はできません。炎症を起こしているということは、お口の中に菌が多く存在しているからです。菌は感染症を引き起こしたり、最悪の場合折角入れたインプラントが抜けてしまう可能性もあります。

  2. 顎の骨が十分にある
    抜歯即時インプラント治療は、歯を抜いてすぐにインプラントを入れるため、骨の厚さや量が重要です。なぜなら、骨の厚さや量が足りないとインプラントがグラつく原因になるからです。

  3. 全身疾患がない
    糖尿病を始め、心臓病、高血圧、骨粗鬆症などの全身疾患のある方は、インプラント手術を受けるのが難しい場合があります。出血が止まりにくい薬を服用していたり、骨が脆かったりするので、菌に感染する可能性が高くなってしまうからです

  4. 喫煙していない
    喫煙は身体だけではなく、口の中にも影響を及ぼします。喫煙者がインプラント治療を受けるとインプラントの生存率が下がり、インプラント周囲炎にかかる確率も一気に高くなります。また、骨とインプラントの結合や傷の治癒が遅くなることから喫煙している方にはインプラント治療はおすすめできません。

  5. 歯軋り・食いしばりの癖がない
    歯ぎしり、食いしばりは歯への大きな負担になります。自分の体重の2倍ほどの力が、歯に伝わっていると言われています。インプラントを入れる所に強い力がかかってしまうと、インプラントが破損する可能性があり、被せ物も割れてしまいます。歯ぎしり、食いしばりをしているかは自分では気づきにくいので、歯科医院で見てもらうのが確実です。

正確な審査診断

一般的なインプラント治療でも診査、診断は詳しく行います。しかし、抜歯即時インプラントは、治療ができる条件が限られていることから診査、診断をより詳細に行う必要性があります。CT撮影やインプラントを入れるシミュレーションのための型取り、歯周病検査といった項目で治療が可能なのかを判断します。

治療等に係る主なリスク

All-on-4手術に関連するリスクには、インプラントの統合不全、感染症、血管や神経の損傷、骨組織の不適切な再生などがあります。
これらの合併症はまれですが、手術中や術後に問題が生じる可能性があります。