「人間と人間とのつながり」を楽しめる歯科医院として。
大津の地で開業して20年以上経ちました、患者様が気楽な感じで来られる診療所をつくっていきたいと思ってやってきたせいか、定期健診で来院される患者様が物凄く多くなりました。
『顔なじみ』という感じになり、この地でやってきて良かったなと思っています。今まで以上により良い治療を提供出来るように頑張りますので、よろしくお願いします。

森岡 千尋Morioka Chihiro
血液型 | B型 |
---|---|
星座 | しし座 |
趣味 | 海釣り、スノーボード、スポーツ全般、仕事 |
出身大学 | 国立鹿児島大学 |
専門 | インプラント、矯正治療 |
経歴
1994年 | 鹿児島大学歯学部卒業 |
---|---|
1996年 | 西大津歯科医院開設 |
2010年 | テンプル大学CDE終了 |
2011年 | ニューヨーク大学CDE終了 |
2014年 | 医療法人輝翔会設立 |
所属学会・研究会
- 日本審美歯科学会
- 日本矯正歯科学会
- 日本インプラント臨床研究会
- MID-G 顧問
- BBDA 理事
講演会参加履歴・Certificate
1月 | 日本口腔インプラント学会 テンプル大学インプラントコース受講 |
---|---|
2月 | ニューヨーク大学インプラントコース受講 日本口腔インプラント学会九州支部会 |
3月 | NUDC |
4月 | MID-G、NUDC |
5月 | MID-G、NUDC |
6月 | 『自己血由来』の臨床応用 CGFを用いた細胞活性と組織誘導」セミナー 日本顎咬合学会 テンプル大学インプラントコースDr. Salama lecture |
7月 | 日本インプラント臨床研究会会員発表研修会 |
8月 | D.P.Tarnow審美インプラントについて(Dr. Dennis P. Tarnow 3days Executive Implant Program) 国際口腔インプラント学会、ドイツ口腔インプラント学会(ドバイ) |
9月 | 日本口腔インプラント学会(北海道) |
10月 | システムからみたAll-on-4(講習会開催) |
11月 | ITI 研修会(ITI Treatment Guide Seminar 福岡) |
12月 | 国際口腔インプラント学会、アジア口腔インプラント学会合同開催 |